最終更新日: 2022 年 5 月 2 日
カニはカニでも、タグ付きやブランド蟹が食べたい!
この蟹が食べられる「富山県の宿や旅館」をご紹介します。

タグ付きやブランド蟹は、鮮度や品質管理など漁師がこだわって選び抜いた逸品!
その味はまさに格別です😋
・ぷりぷりに引き締まった肉厚の身
・繊細で甘みの強い味
・コクのある濃厚なカニ味噌
そんなタグ付きやブランド蟹を食べさせてくれる宿・旅館をご紹介します。
口コミやレビューなどから厳選ランキングにしました。
ブランド蟹は少々値段が張りますが、限られたシーズンでしか味わえません。
そのため、タグ付き蟹プランのある人気旅館は予約でいっぱいになります。
本ズワイガニ

- 産地 > 富山県
- 水揚げ漁港 > 新湊漁港
- 漁期 > 11月6日~翌年3月20日まで
- タグの色 > 白色
富山湾で獲れるカニ。何と言ってもその鮮度が自慢です。
漁師自身が大きさと質を見極めて、身の詰まった良いカニと判断できればタグが付きます。

カニマークの下に「峰」と書いてありますが、これはどこの船で獲れたものかわかる証明です。
これを獲ってブランド化したという漁師の実力と誇りが刻まれているわけです。
それでは富山のカニ宿をご紹介します。
※現在ズワイガニはオフシーズンのため、カニの食べられる宿はとても少ないです。どうしても食べたいという方は下記から検索できます。
<タグ付き・ブランド蟹>
富山|宿・旅館ランキング
1位. 延楽
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・富山の極上ブランド蟹『本津合蟹』をいただけるプレミアムプランをぜひトライしたい。また、入荷次第で『高志の紅蟹』がコースに含まれる
2位. ゆめつづり
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・新湊漁港で水揚げされた『タグ付き活ずわい蟹』が贅沢に使用された冬限定のプラン。料理、温泉、接客どれをとっても高評価が目立つ
おわりに
タグ付きのブランド蟹で一味違った味わいをお楽しみください。
そしてゆっくりとした時間を宿でお過ごしください。
おいしい蟹と宿からのおもてなしで、大満足の旅になることでしょう。
カニについて「よくある質問」
Q. 「タグ付きカニ」と「普通のカニ」との違いは?
A. タグ付きカニは漁師や漁業関係人によって厳選されており、最高級の味や新鮮度を誇ります。そのため値段は高いです。
Q. タグ付きやブランド蟹にはどんな種類があるの?
A. 全国各地にいろいろな種類のブランド蟹がいます。くわしくはこちらにまとめています。
タグ付き蟹の食べられる宿