最終更新日: 2022 年 5 月 2 日
カニはカニでも、タグ付きやブランド蟹が食べたい!
この蟹が食べられる「鳥取県の宿・旅館」をご紹介します。

タグ付きやブランド蟹は、鮮度や品質管理など漁師がこだわって選び抜いた逸品!
その味はまさに格別です😋
・ぷりぷりに引き締まった肉厚の身
・繊細で甘みの強い味
・コクのある濃厚なカニ味噌
そんなタグ付きやブランド蟹を食べさせてくれる宿・旅館をご紹介します。
口コミやレビューなどから厳選ランキングにしました。
ブランド蟹は少々値段が張りますが、限られたシーズンでしか味わえません。
そのため、タグ付き蟹プランのある人気旅館は予約でいっぱいになります。
鳥取 松葉ガニ

- 産地 > 鳥取県
- 水揚げ漁港 > 網代漁港、鳥取港、境漁港
- 漁期 > 11月6日~翌年3月20日まで
- タグの色 > 白色
鳥取松葉ガニとは栄養豊富な日本海の荒波で育ち、鳥取県で獲れたオスのズワイガニです。
鳥取県は蟹の水揚げ量日本一。『蟹取県』としてPRもおこなっています。
県庁所在地である鳥取市は『カニの消費量日本一』でもあります。
網代漁港が近い岩美中学校では、かに丸ごと 1匹が給食に出るほどです。
タグ付きブランド蟹をもっと知りたい人は、下記からご覧ください。
それでは鳥取のカニ宿をご紹介します。
※現在ズワイガニはオフシーズンのため、カニの食べられる宿はとても少ないです。どうしても食べたいという方は下記から検索できます。
<タグ付き・ブランド蟹>
鳥取|宿・旅館ランキング
1位. 三朝館
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・横綱級の松葉蟹をいただける『極 鳥取県産活松葉蟹会席』はぜひトライしたい。
2位. 万翆楼
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・4つのランクに分かれた『蟹会席』があり、予算とお好みでプランが選べる。蟹漁解禁の時期のみいただける『タグ付き松葉蟹』プランはマスト!
3位. 皆生 つるや

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・鳥取産のタグ付き『松葉蟹』や、松葉蟹にも劣らぬ美味さと評判の境港で獲れた『紅ズワイガニ』がいただけるプランが有る
4位. いこい亭 菊萬

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・最上級カニプランとして、厳選『タグ付き活松葉蟹』2枚相当を使用した贅沢プランが人気!刺し身、すき鍋、炭火焼きなど松葉蟹のフルコース!
5位. 皆生 菊乃家

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・『タグ付き活松葉蟹』が半丁から 2杯と、お腹に合わせてプランをチョイスできる
6位. 観水庭 こぜにや
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・ブランド松葉蟹からお得な冷凍蟹、伊勢海老や黒毛和牛つきなど蟹を楽しめるプランが幅広く用意されている
7位. 松月
※冬季のカニプラン終了

予約・プランはこちら
【 蟹宿 おすすめポイント 】
>> 宿の詳細はこちら <<
・とにかく豊富なプランが魅力。中でも期間限定で登場した『保証タグ付地物松葉蟹』プランでは、本物の蟹を味わうことができる
おわりに
タグ付きのブランド蟹で一味違った味わいをお楽しみください。
そしてゆっくりとした時間を宿でお過ごしください。
おいしい蟹と宿からのおもてなしで、大満足の旅になることでしょう。
カニについて「よくある質問」
Q. 「タグ付きカニ」と「普通のカニ」との違いは?
A. タグ付きカニは漁師や漁業関係人によって厳選されており、最高級の味や新鮮度を誇ります。そのため値段は高いです。
Q. タグ付きやブランド蟹にはどんな種類があるの?
A. 全国各地にいろいろな種類のブランド蟹がいます。くわしくはこちらにまとめています。
タグ付き蟹の食べられる宿